
きみがいてくれた3人のあの夏~戸森しるこ『ぼくたちのリアル』
スポーツも勉強も得意なリアルとぼくは家がとなり同士の幼馴染。そこに転校生のサジが加わり…3人の小5男子たちの物語。講談社児童文学新人賞受賞
少年少女のための本さがしサイト
スポーツも勉強も得意なリアルとぼくは家がとなり同士の幼馴染。そこに転校生のサジが加わり…3人の小5男子たちの物語。講談社児童文学新人賞受賞
魅力的な図書室づくりに役立つアイデアがつまったおすすめの本を紹介します。学校司書さんや図書ボランティアさんの活動の参考に。
子どもから大人までみんなで楽しめて感動する!そんなアート系のしかけえほんを紹介します。インテリアとしてもおしゃれなアートブックは、プレゼントにもおすすめです。
日本は、世界で唯一の被爆国です。1945年8月6日広島の町に最初の原爆が投下され、その後、8月9日に長崎の町が原爆の被災地となりました。原爆について、10代に読んで欲しいおすすめの本を紹介します。
10代におすすめの【クリスマス】を舞台にした小説やサンタが出てくる物語、ミステリーやサンタクロースの騒動を描いたコミカルな物語など、クリスマスに読みたいおすすめの本を紹介します。
「DESTINY鎌倉ものがたり」「オリエント急行の殺人」など2017年12月に公開映画より、合わせて読みたい原作を紹介します。
1988年からスタートし2017年に第30回を迎えた小説すばる新人賞の中から10代におすすめの5冊を紹介します。どの本を読もうかな、と迷っているあなたに。
【2017年11月16日放送】アメトーークより読書芸人がおすすめする「今年読んだ好きな本」を紹介します。出演:又吉直樹、光浦靖子、カズレイザー、東野幸治
お笑いが好きな人に読おすすめ!芸人さんの書いた小説や本をまとめました。おもしろい本が見つかるかな。
勉強がきらい!なぜ勉強するのかわからないという人へ。その質問に答えてくれる本を紹介します。
勉強のやり方がわからないという方に、わかりやすくて見やすいノートの取り方を教えてくれる本を紹介します。自分に合ったノートの書き方を見つけてね。
高学年から中学生に読んで欲しい【戦争】をテーマにした海外の絵本を紹介します。よみきかせにもおすすめ。戦争のことをもっと知るきっかけにもなるといいですね。
農業、林業、酪農など…農業に興味がある、農業について知りたいという人に、こんな本はいかがですか。
数々のミステリー賞を受賞している本格ミステリー作家・宮部みゆきさん。小学校高学年から中学生向けのおすすめミステリーを紹介します。
サイコパスホラーや猟奇サスペンスなど怖いけれどページをめくる手が止まらなくなるような小説のおもしろさってありますよね。中高生にもおすすめの、背筋がぞくりとするようなサイコパスホラー・猟奇サスペンスを紹介します。
「氷菓」「ラストレシピ~麒麟の舌の記憶」など2017年11月に公開映画より、合わせて読みたい原作を紹介します。
さむい冬、あたたかい部屋で読みたいおすすめ絵本です。なつかしいものからちょっと考えさせられるものまで、10代の少年少女から大人まで楽しめる絵本をまとめました。よみきかせや贈り物にもどうぞ。
いじめについて考えることは、自分について考えることです。みんなで考えて欲しいから、中学生から読んで欲しい【いじめ】をテーマにした小説を紹介します。
みんなに読んで考えて欲しい【いじめ】のこと。高学年から読んで欲しい本をまとめました。中学生のみなさんや子どもに関わる大人の人たちにも。
文豪・夏目漱石や芥川龍之介などの名作絵本を紹介します。名作と言われる作品が苦手な人は、まず絵本で読んでみませんか。情景が浮かび物語の世界に入りやすくなりますよ。高学年からのよみきかせにもおすすめです。