工業系おしごと漫画~見ル野栄司『シブすぎ技術に男泣き!』

『シブすぎ技術に男泣き!』
  • お仕事エッセイ漫画
  • 工業技術に興味がある人に

ひそかな人気の工業系漫画!

人気低迷の工業を救うエッセイ漫画が登場
ここ数年、工業系高校の人気が落ち込んでいるという。ピークだった1965年に比べて、学校数は約4割減、生徒数は6割減だという。国内の工場も1980年代から半減しているというから、就職先の減少も影響しているのかもしれない。IT化に合わせて、授業内容も情報技術や電子系が増え、工業系技術の専門に学びたい人が少なくなっているようだ。

実際には、工業系の大学への推薦枠もあったりして、専門高校もメリットが大きいんですよ。

◇関連ニュース◇

若者で広がる、工業高校離れ | 週刊東洋経済(ビジネス) | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

若者からの人気が落ち込んでいるようにみえる工業系ですが、工業系といえば技術職!即戦力!職人系!根強い人気職なのです。そんな工業系の魅力を地味~に伝えてくれるのがこの漫画。

エンジニア向け情報サイト「Tech総研」の人気連載シリーズ『シブすぎ技術に男泣き!』を単行本化。

いまの日本を造ったのは政治家でも商社でもマスコミでもない・・・中小企業の技術者たちだ!!

日本の経済の底力は、製造業技術!

元メカトロニクスエンジニアの漫画家が、ものづくりを影で支える日本の技術者たちにスポットをあてて、そのスゴさや苦労をひっそりと語っています。コツコツと地道にきっちり仕事をこなし、決して表に出ることのない技術者たち。口数少なく謙虚なさまは、まるで高倉健のよう。

製麺機を作った真崎照郷、乾電池を作った屋井先蔵(やいさきぞう)など、知ってる人なら知っている?(もちろん私は知りませんでした)マニアックな偉人たちからプリクラ機の開発まで、日本人の地道さや精密な技術のあれこれが読めます。

そう!中高生の日常に欠かせないプリクラだって工業技術者あってこそ生まれたマシーンなんですよ。見ル野さん自身が携わったメダルゲーム開発の裏側エピソードもおもしろかったです。

改めて、工業技術の専門性の奥深さと重要性を感じます。

工業職が気になる人も、よくわからないっていう人にもぜひ!

ブックデータ

単行本(ソフトカバー): 159ページ
出版社: 中経出版
ISBN-13: 978-4806136040
発売日: 2010/1/20

続編も。


あわせて読みたい

技術職をもっと読みたいあなたにおすすめの工業系小説あります。