映画・テレビ・舞台が好きな人におすすめの本TwitterFacebookLINE2021.03.172018.01.23**もくじ**映画が好きな人におすすめの本ドラマ原作から読みたい本をさがす人気の特集より映画が好きな人におすすめの本おすすめ映画原作特集胸がきゅんと切なくなる!おすすめ青春恋愛映画の原作本10冊恋愛映画は好きですか?中学生・高校生におすすめの胸がきゅんと切なくなる恋愛映画の原作小説を紹介します。少年少女のためのブックリスト:心ゆさぶられる映画原作が読みたい10代のみなさんに、映画と原作のどちらもおすすめしたい作品を集めてみました。 本が好きな人にも、映画が好きな人にも、映画は好きだけど本はあまり読まないという人にも楽しめる素敵な作品ばかりです。おすすめ映画原作本三浦しをん『神去なあなあ日常』~WOOD JOB!(ウッジョブ)中学生・高校生におすすめ。映画「ウッドジョブ」原作・国語教科書でも紹介。三浦しをんが林業の魅力を新鮮に描く『神去なあなあ日常』プロイスラー『クラバート』~魔法使いの見習いになった少年【高学年から中学生におすすめの本】ドイツ・ヨーロッパで児童文学賞を受賞したプロイスラーの代表作。宮崎駿監督もこの作品のファンだそうです。こうの史代『この世界の片隅に』~ありがとう、ウチを見つけてくれて~第二次世界大戦中の広島・呉を舞台に、なにげない家族の日常を描いたこうの史代の漫画『この世界の片隅に』描かれるのは、なにげないことのかけがえのなさ。映画化でも話題の原作です。カズオ・イシグロ『わたしを離さないで』~静かなるSFディストピアノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロさんの代表作『わたしを離さないで』。ブッカー賞候補作になった静かなるSFディストピア小説。E.B.ホワイト『シャーロットのおくりもの』~最高の友だちとは【小学校高学年から中学生におすすめの本】楽しくて、胸がぐっと熱くなるようなハッピーエンドの小説を読みたい人におすすめ。E.B.ホワイト 『シャーロットのおくりもの』は、小学生から中学生、大人も楽しめて、ぐっとくる海外でも人気のベストセラー小説です。▶映画原作本をもっと見るドラマ原作から読みたい本をさがすおすすめ人気ドラマ原作本上橋菜穂子『精霊の守り人』あまりファンタジーは読まないという人にも、ぜひ手に取ってみて欲しいのが上橋菜穂子さんの『精霊の守り人』。シリーズ全10巻、累計370万部の売り上げ。世界中に翻訳されファンの多いアジアンハイファンタジー!有川浩『三匹のおっさん』剣道のキヨ、柔道のシゲ、頭脳派のノリの悪ガキならぬ三匹のおっさんたち。チカンにチンピラ、悪徳商法、あぁ世知辛い現代の悪徳に立ち向かう。東川篤哉『謎解きはディナーのあとで』~事件の謎を解くカギは執事!2011年本屋大賞受賞!お嬢様刑事と執事のコンビが謎を解く、ユーモアたっぷり6つの事件。▶ドラマ原作本をもっと見る人気の特集よりお笑い好きに読んで欲しい芸人の本おすすめの本お笑いが好きな人に読おすすめ!芸人さんの書いた小説や本をまとめました。おもしろい本が見つかるかな。